
LINEメディア賞 これまでの受賞メディア一覧【2016-2023】
最終更新:2023年12月21日
LINEアカウントメディアでは、毎年「メディアの表彰」を行っています。
表彰のベースとなるのは、アカウントメディア独自の指標「エンゲージメントランク」。参画メディアを13ジャンルに分け、配信に対するユーザーの反応や記事の回遊などをスコア化し、メディアに対する“ユーザー満足度”をランキングにしています。
そして、1年を通して各ジャンルで最もエンゲージメントランクのスコアが高かったメディアは、年末に行われる「LINE NEWS AWARDS」にてLINEメディア賞として表彰。PVを指標とせず、ユーザー満足度が最も高かったメディアを表彰することで、PVに依存しないコンテンツ流通が広がることを狙いの一つとしています。
この記事では、これまでの受賞メディアと、各部門上位5メディアを年別にご紹介します。
※受賞当時のメディア名・アイコンで記載しています。
※表彰ジャンル別の参画メディア一覧はこちらから。
LINE NEWS AWARDS 2023
大賞

上位5メディア

LINE NEWS AWARDS 2022
大賞

上位5メディア

NEWS AWARDS 2021
大賞

上位5メディア

NEWS AWARDS 2020
大賞

上位5メディア

NEWS AWARDS 2019
大賞

上位5メディア

プレスリリース:
2019年、LINEユーザーに最も支持された13メディアを表彰 LEEニュース、茨城新聞クロスアイが初受賞
NEWS AWARDS 2018
参画メディア数増加に伴い、この年から表彰ジャンルを13部門に増設。
大賞

上位5メディア

プレスリリース:
前澤友作さん、齋藤飛鳥さん、浜辺美波さんなど7名を表彰 LINE NEWSが選ぶ、2018年を彩る“話題の人”を発表! ニュースの祭典「NEWS AWARDS 2018」を開催
LINE MEDIA AWARD 2017
メディアを表彰する「LINE MEDIA AWARD 2017」として開催。
大賞

LINE特別賞
「LINEアカウントメディア プラットフォーム」上で記事広告が配信できるサービス「DIGEST Spot for アカウントメディア」において、そのメディアの特性に合った商材、かつ通常記事と違和感のないクリエイティブにより特に効果的にご利用いただいたメディアとして「埼玉新聞」を表彰しました。

プレスリリース:
2017年、LINEユーザーに最も愛されたメディアは? LINE NEWS、「LINE MEDIA AWARD 2017」受賞メディアを発表
LINE MEDIA AWARD 2016
メディアを表彰する「LINE MEDIA AWARD 2016」として開催。
大賞

LINE特別賞
「速報・号外配信」において、ユーザーに寄り添ったよい使い方で評価された西日本新聞が受賞しました。
2016年11月8日の博多駅前の道路陥没を報じたものでしたが、第一報を「速報」で報じ、詳細な続報を「号外」で配信しました。読者のニーズを踏まえて、二段構えでプッシュ配信機能をご活用いただいた、工夫ある事例として評価されました。

プレスリリース:
LINE上で最も愛されたメディアは?「LINE MEDIA AWARD 2016」にRoomClip mag、NEWSポストセブン、枚方つーしんら8メディア決定!