
LINEジャーナリズム賞 これまでの受賞記事一覧【2024-】
LINE NEWSでは、毎年「LINEジャーナリズム賞」として記事を表彰しています。年間で数百万本の記事が配信されるLINE NEWS。その中から、記事閲覧数・ユーザーのアクションなどをベースに、「LINEで社会課題を工夫して伝える」という観点に基づき、優れた記事を独⾃に選出。年末に行われるLINE NEWS AWARDSにて年間大賞を発表しています。
賞が創設されたのは2019年。表彰を通じて、より多くの良質な記事や書き手にスポットを当てたい、ニュースプラットフォームとして良質なコンテンツが世の中に増えていくサイクルを後押ししたいという思いで取り組みを続けています。
この記事では、これまでの年間大賞受賞記事と受賞記事を年別にご紹介します。
*2025年2月時点で公開中の受賞記事にはリンクを張っています
2024年 LINEジャーナリズム賞

西村匡史(ただし)さん(TBS NEWS DIG/取材・執筆)
▼年間大賞記事
TBS NEWS DIG
▼受賞記事
京都新聞
現代ビジネス
チューリップテレビ
毎日新聞
FNNプライムオンライン
MBSニュース
NHK NEWS
TBS NEWS DIG
TeNY テレビ新潟
アドバイザーからの総評:
LINE NEWS AWARDS 2024 公式サイトへ
プレスリリース:
「LINE NEWS AWARDS 2024」、“社会課題を工夫して伝えた記事”を表彰する「LINEジャーナリズム賞」年間大賞と“LINEユーザーに支持されたメディア”を表彰する「LINEメディア賞」の受賞を発表