LINEアカウントメディア 公式ブログ
記事一覧

【「上半期LINEジャーナリズム賞」ユーザーの感想や執筆者のコメントを掲載!】
250万本超の記事から6本が受賞した上半期LINEジャーナリズム賞。Twitterを通じて寄せられた感想や、執筆された記者の方のコメントを紹介します。https://note.com/linenews/n/n922206c92f50
「LINE NEWS AWARDS 2022」開催レポート【メディア部門】
2022年12月14日(水)にLINE NEWS AWARDS 2022を開催しました。このイベントはLINE株式会社が毎年開催しているNEWSの祭典で、その年を彩る「話題の人」や「記事」「メディア」を発表・表彰しています。この記事では「記事」「メディア」の表彰を行うメディア部門についてレポートします。
2016年から続く本アワード。2020年、2021年はコロナ禍でオンライン配信となりましたが
LINEジャーナリズム賞 これまでの受賞記事一覧【2019-2022】
LINE NEWSでは、毎年「LINEジャーナリズム賞」として記事を表彰しています。年間で数百万本の記事が配信されるLINE NEWS。その中から、記事閲覧数・ユーザーのアクションなどをベースに、「LINEで社会課題を工夫して伝える」という観点に基づき、優れた記事を独⾃に選出。12月に行われるLINE NEWS AWARDSにて年間大賞を発表しています。
賞が創設されたのは2019年。表彰を通じ
LINE NEWSで読む「戦争」 77年前から現在に続く記憶と記録に触れる
「原爆の日」と「終戦の日」を迎える8月。LINE NEWSでは毎年「戦争」を題材とした特集記事を公開しています。
特集記事は、メディアとLINE NEWSがオリジナル記事を共同で作り上げる「コラボ企画」という枠組みを通じて制作。日常に根付くLINEというアプリを通して、多くの方に戦争の記憶と記録に触れていただく・知っていただく機会を作ろうと、取り組みを続けています。
2022年は広島ニュースT
【「上半期LINEジャーナリズム賞」ユーザーの感想や執筆者のコメントを掲載!】
250万本超の記事から6本が受賞した上半期LINEジャーナリズム賞。Twitterを通じて寄せられた感想や、執筆された記者の方のコメントを紹介します。https://note.com/linenews/n/n922206c92f50

LINEアカウントメディアに新プラン 46メディアが参画しました
2015年に始まった「LINEアカウントメディア」。これまでに新聞やテレビ、ファッション誌やビジネス誌などのメディアに参画いただき、各メディアがおすすめする記事をダイジェストで配信してきました。
2022年8月、このアカウントメディアに新たなプラン「LINEアカウントメディア Select」が追加されました。これまでは1回のダイジェスト配信につき8本の記事で構成していたのに対し、「LINEアカウ